SSブログ

許しの秘跡 [何か変]

BA10-2407291.jpg
すでに時効ですから懺悔します。中学時代のお話。私は自宅で勉強机に向かっていました。予習復習には縁のなかった私のことですから、多分中間や期末試験を控え深夜放送でも聴いていたのでしょう。机上にあった小さなメモ帳に触れた瞬間直感したのです。「この紙の感触、何かに似ている」謎を解くのに時間はかかりませんでした。
私はKバスの回数券をとりだし紙質がほぼ同じであることを確認。さらに極細のブルーのサインペンを取り出しました。メモ帳に試し書きしてみるとインクの色もまったく同じ。私はちょっとやってみようかという気になってしまったのでした。勉強以外での集中力は病的だった私。加えて手先の器用さはベトナム人なみ。メモ帳が小さいため、11枚綴りの新品の製作は不可能と判断、1枚のメモ帳に3,4枚程度を作成したと記憶しています。本物を横に置き、定規を使って慎重に正確に模写したのです。インクのにじみもなく、素人には絶対に見分けがつきません。作品を制作する過程で私はアーティストとして妙な満足感を得ていました。裏面も描き、最後に切り取り用のミシン線を丁寧にいれ完成。多分1枚10円券か15円券、それを3,4枚製作するのに朝までかかったのではないでしょうか。それほど細かい作業だったのです。私は親にみせてみようと思い、その回数券を居間のテーブルに置き、試験のことも忘れて短い眠りにつきました。ところが朝起きるとその回数券がみつかりません。朝寝坊だった母はその存在すら知りませんでした。出勤前にネクタイ締めて掃除機をかけることを日課としていた父が捨てたに違いありません。私の努力の結晶を簡単に処分した父親を呪いました。連日帰りの遅かった父に何日後かにようやく会ったとき、あの回数券をどうしたのかと訴えると信じられない答が返ってきたのです。「使ったよ」。あれは私が作った偽回数券だと父に告げると、「そんなことは知らない。使っちゃったんだから」とまたまた思わぬ回答が。その後、新聞に「Kバスで偽造回数券発見、背後に巨大犯罪組織か」という報道もなく、我が家に警察が踏み込むこともなかったことはラッキーでした。もちろん父から偽回数券の追加発注もありませんでしたが。
高校に入って私はKバス同様地元を走るEバスで車掌のバイトをしました。当時のバスにはまだ車掌さんが必ず乗車し、次の停留所名を告げたり、踏切ではバスから降りて誘導したり、走行中の車内で乗車券や回数券を販売したりしていたのです。私はそこでも罪を犯しました。でもそのことはいくら時効だからといって懺悔することはできません。回数券偽造も犯罪でしょうが、自分ではいたずら半分の感覚。しかしこちらは完全な犯罪行為と認識しているからです。Eバス株主の皆様には深謝します。でも半世紀経った今もそのバス会社は健在。私の犯罪も大勢には影響なかったのでしょう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

歪んだ愛情表現 [何か変]

images3G926MSE.jpg
悪趣味、非人道的といわれるかもしれませんが、子供をからかったり驚かしたりすることは面白いものです。幼少期にそうしたことをされた記憶は私にはありません。でも私は加害者としての才能は持ち合わせているようです。
ある夜のバスの中、私が後方の席に陣取っていると、発車間際に当時小学校卒業間近だった長男が乗車してきました。家路を急ぐサラリーマンやOLなどでバスはほぼ満員だったので、こっちこっちと我が子に声をかけることなどできません。やがて降車すべき停留所に到着し大勢の乗客が降車。当然我が子が先に降りていましたから、私が車外にでると彼はすでに3,40m先を歩いていました。ここで後方からすぐに声をかけないのところが私の私たる所以です。私と彼との間を歩いていた人たちも路地がくる度に右に左に消え、やがて私の前方には長男だけという状態に。街灯はありますが夜の新興住宅街は不気味なほど静寂です。前方をいく我が子には後方からきこえる私の足音が恐ろしかったことでしょう。彼の歩くスピードが早くなるのがわかりました。それにあわせて私も速度をあげます。恐怖が頂点に達したのか我が家まであと50mもないところに近づいたとき、彼は脱兎のごとく駆けはじめたのです。私も獲物を追うジャガーのように大きな靴音をたてて疾走開始。彼はあわてて転ぶこともなく我が家に吸い込まれていきました。帰宅後、ことの経緯を大笑いしながら話す私を見る奥さんの軽蔑しきった表情が今でも脳裏に焼きついています。次男にも試練を与えました。彼を誘い近くの公園にキャッチボールに行ったときのことです。彼は少年野球を始めたばかり、真新しいグローブを手にする彼と軟球で緩いボールを投げ合っていました。そしてボールに慣れてきた頃をみはからい私は彼に向かって剛速球を投じたのです。それを必死に補給しようとすればたいしたものですが、さすが我が子、頭をおさえ地面にひれ伏したのでした。「何するの!」奥さんは血相をかえて私を責めました。でも私は隠し持っていた柔らかいゴムボールを投げただけなのです。標的は我が子だけではありません。甥や姪ももちろん餌食です。ある夕食時、当時3,4歳だった彼らの正面に座っていた私は突然意味もなく凄い形相でガバッと彼らに覆いかぶさる勢いで立ち上がったのです。彼らは箸を持ったまま、突然眼前に現れたガリバーのような私を見上げて驚きのあまり呆然としていました。次の瞬間、どちらかが大声で泣き出しました。間髪いれずにもう一方も泣き叫びだしたのです。もちろん私は同席者から罵倒されました。
かつてからかっていたその姪が成長しフィアンセを連れだって我が家を訪れたときのこと。談笑中に突然立ち上がって二人の反応を見てみたいと思ったのですが、泣き出すような相手だと後々問題になるのでやめましたが。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

セラピードッグ [何か変]

d0252904_1719230.jpg
盲導犬のように人のために働いてくれる犬として、セラピードッグがいます。介護施設や障害者施設、病院、学校などに派遣されて入所者や患者さん、子供たちの心のケア、癒しに役立ってくれているそうです。動物介在療法といわれる立派な治療法なのですが、重責を担うセラピードッグは盲導犬のように様々な訓練をうけてはいるものの、派遣先で何をするわけでもありません。ただお年寄りや患者さんのそばにいるだけ。存在そのものに癒しの効果があるのでしょうが、それ以外にも人には弱い者の力になってあげなくてはという思いがいくつになっても、どんな環境下にあってもあるようで、セラピードッグに接することで、この子(犬)のために今日もがんばらなければ、元気にならなくてはという気にさせるのだとか。表情の乏しかったお年寄りに笑顔が戻った、脳梗塞で倒れ歩くことを諦めかけていた患者さんがリハビリに励み歩けるようになったなど、その効果は実証されています。古代ローマ帝国時代にも傷ついた兵士たちに乗馬させることで心理的・肉体的機能向上をさせていたといいますから、旧くから動物は人が生きていくうえでなくてはならないパートナーだったといえるでしょう。
一方その愛すべきパートナーを自らの勝手な理由で捨てたり、置き去りにしたり、保健所に持ち込む人間もいます。環境省の発表によれば2018年に日本国内で殺処分された犬や猫たちは4万匹弱(内5分の1が犬)とか。40年以上前の1974年の120万匹に比べれば大幅に減少しているといえるでしょうが、それでも毎日100匹以上の犬や猫たちの命が人間の手によって奪われているわけです。日本でセラピードッグになる犬は血統書つきの名犬ではありません。捨て犬や殺処分寸前だった犬が大半、中には被災して家族を失った犬もいるそうです。殺処分などせずに彼らすべてをセラピードッグとして育成できたら救われる人間も相当数増加するでしょう。でもそこにはセラピードッグを育てる施設やトレーナーが足りないという大きな壁があります。費用も当然かかります。盲導犬の数でさえまったく足りず、ボランティアや寄付金で施設がなんとか運営されているのですから、この国では期待する方が無理なのかもしれませんが。票に結びつく無駄な橋は架けても、人と、人に生きる希望を与えてくれる動物との架け橋には注目もせず微々たる予算しか与えないのが残念ながら日本の現状のようです。
政治に限らず世界中のあらゆる指導者・リーダーのそばにいつもおだやかなセラピー犬がいれば、地球はすぐに平和になるかもしれません。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アンフェア [何か変]

IMG_20200926_154727_428.jpg
日本学術会議が推薦した新会員候補の6人の任命を拒否した政府、菅首相いわく推薦された方をそのまま任命して来た前例を踏襲してよいのか考えての結論とか。よろしくないと思われる前例は打破するというお考えご立派です。ならば元首相の葬儀を、税金を投じてまで莫大な費用をかけて執り行うこともお止めいただきたい。それを再考することなく執り行うというのなら、菅首相あなた自身が国民の感覚とずれていると思いますが。
世界では6億9千万人が現在も飢えに苦しみ、5秒にひとりの子供が、飢餓が原因で命を落としているそうです。ケニアでは1000円あれば100kg入りトウモロコシ1袋とバナナ100本が買えるとか。一時的なことかもしれませんが、葬儀費用ではなくひとりでも多くの尊い命を救うために使う方が、元首相も喜ばれるのではないでしょうか。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スクランブル交差点の現在過去未来 [何か変]

shutterstock_1404544742-1200x800.jpg
GoToなんちゃらが東京も解禁となり、渋谷のスクランブル交差点も平成時代の混雑を取り戻しつつあるようです。もちろん私もコロナ禍の前にはそのスクランブル交差点も何度も渡っていました。その場にいたわけではありませんが、推測するに戦国時代の合戦場所はスクランブル交差点のような状態だったのではないでしょうか。ほら貝の相図ではなく歩行者専用信号が青に変わったとたん、四方から数百、それ以上の民衆がそれぞれ思い思いの方向へ突進していくのですから。途中でお育ちのよさがじゃまして相手に道をゆずろうものなら、譲った相手以外の者たちが私の進路に進入し、私は時間内に自分の望む対岸にたどりつくことはできません。さらにはあれだけの人間がいるのですから、中には刃物を所持した人もいるかもしれない、突然その人が刃物を振り回し始めたらどうしよう、ハチ公前にいる交番の警察官が突然発狂して、天才バカボンに登場する本官さんのように銃を乱射しだしはしないか、赤信号でとまっていた車が突然急発進して突っ込んできたりしないか等々。歩行者信号が点滅し始めてはいないかと確認するとともに、前後左右の人の流れを予測しつつ進路を確保し、異常者はいないかと周囲に注意を払いながら渡っていたものです。私がまだ十代の頃、今から40年以上前は混んでいるといってもあそこまでひどくなかったような気がします。まして当時は突然刃物を振り回したり銃を乱射したりする者の出現などと考えたことなどありませんでした。それだけ平成令和の世の中が物騒になったことに加え、私自身が絶えず何かに怯えている、歳をとった証なのかもしれません。今平然とスマホ片手にスクランブル交差点を渡っている若者たちは、あと4,50年後にはどんな風に同じ場所を歩いているのでしょうか。
税金を食い物にし、自身の既得権の確保に奔走する国民セカンド自分ファーストの議員さん、そうした議員さんに投票し続ける地元だけ自分たちの利益だけを愛する方々、投票にも行かない人、不平不満はあっても街に大挙くりでて抗議活動をしたり国際空港を占拠してまで国を変革させようなどという気概もない賢く穏やかな人々、こうした国民の皆さまによって徐々に日本が衰退していけば、「昔はこんなじゃなかったのに、信号もあったし、信じられないぐらい大勢の人がいたのになあ」とつぶやきながら、ひと気もまばら、ビルの壁面に見知らぬ方の大きな大きな肖像画が掲げられ、屋上には日の丸ではない国旗がたなびくゴーストタウンを彷徨っているかもしれません。変わっていないのはスピーカーを背負い淡々と布教活動する人、ご主人の帰りを待つハチ公だけになっていないといいのですが。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あゝ無情! [何か変]

67.jpg
数年前の銀婚旅行の際、私たちはロンドンでミュージカル「レ・ミゼラブル」を観ました。開演間際、奥さんの隣席のロンドン郊外からきたという20歳前後の英国人レディーが終演時間を尋ねてきたのですが私も定かではありません。10時前後ではと適当に答えておきました。その後彼女は奥さんにあなたのご主人はフランス人かときいてきたそうです。
ロンドンからフランスのリヨンまでの移動に英国航空を利用しました。フランスへ行く便ですからロンドンの空港でも当然搭乗開始を知らせるフランス語での案内もあるのかと思っていたのですが英語のアナウンスのみ。それは機内でも同様でした。午後4時発のその便はほぼ満席。私たちが機内に乗り込むと3列シートの窓際にはシンガーであり女優でもあるビヨンセ、あるいは記録達成から20年を経た今でも陸上女子100m、200mの世界記録保持者であるジョイナーにも似た黒人女性がすでに座っていました。定刻通り機はターミナルビルを離れ滑走路の端に移動を始めましたが、成田空港の二倍以上の発着機があり、世界一忙しい空港といわれているだけにすんなりとは飛び立つことはできません。窓際の女性は外を眺め感傷にふけることもなくファッション雑誌を読んでいました。さすがツアーで世界を駆け巡るビヨンセ、旅なれているのでしょう。やがて機内に英語で離陸を告げる最終アナウンスが流れました。それだけです。フランス語放送はなし。日本語放送などもちろんありません。この便には私たち日本人以外、英国人しか乗っていないの?でも窓際のビヨンセ兼ジョイナーはアフリカ系のフランス人に違いないと私は思っていたのですが。英語のアナウンスを理解したのか、フィールドを疾走するチーターのような動物的な勘で離陸を察知したのかジョイナーが十字を切りました。ここで私の脳裏にひとつ疑問が浮上したのです。キリスト教徒なら十字を切る、手を組んで祈りをささげる、日本人なら掌を合わせて拝む乗客もいるでしょう。ならばイスラム教徒はどうするのでしょうか、離陸時はシートベルトを締めなければいけませんからから、床にひれ伏しメッカ(今はマッカが正式呼称とか)に向かって祈りを捧げることもできないはずです。何か簡易的な祈り方があるのかもしれません。2時間弱のフライトを終え機は着陸態勢に。機内放送でキャビンアテンダントがリヨンの現在の時刻と天候を知らせました。完全にフランス領空なのにアナウンスは英語だけで終わったのです。着陸後もAu Revoir(オルヴォアー=さよなら)のひとこともありませんでした。さすが長い歴史の中で百年にもおよぶ争いを展開したこともある英仏両国、敵国に屈してたまるかという自国に対する自信と誇りの表れなのでしょうか。
いまだに存在する英仏の冷めた関係の事実を知りロンドンの劇場にいたレディーの発言の真意がわからなくなりました。私の風貌がフランス人っぽかったのかと勝手に解釈していましたが、もしかすると彼女にとって最高レベルの侮蔑の表現だったのかもしれません。あゝ無情!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自殺は罪3 [何か変]

sky.jpg
またひとり有名女優さんが自ら命を絶ったようです。
ワイドショーでは彼女のこれまでの華やかな経歴を紹介し、彼女の人柄を称賛しています。加えていつものように彼女がその行動に至った要因をあれこれ詮索推測するだけ。そしてその最後に悩んでいる人は一人で悩まないで、相談する機関がありますよと連絡先を告知して終えています。いつも思うのですがそれだけでいいのでしょうか。番組に参加している司会者、評論家、コメンテーター、誰ひとりとして、自死はいけないことなのですよとは発言していません。他人を殺したら罪になります。それと同様に自分で自分を殺すことも罪深い行為であると唱える人がいないのでしょう。公共広告でも自殺は罪だとメディアを介してなぜもっと強く訴えないのでしょう。自死を選択する人の気持ちは本人以外誰にも理解できないと思います。でも直前に自分はこれから罪を犯そうとしているということが脳裏をかすめれば躊躇することにつながるかもしれません。人のモノをとってはいけない、酒を飲んだら運転してはいけない、そうした当たり前のこととして自死はいけないということを人々の心にもっともっと浸透させるべきではないでしょうか。
自死は人間に与えられた権利では絶対にありません。
https://iamreallyangly.blog.ss-blog.jp/2020-07-20
https://iamreallyangly.blog.ss-blog.jp/2018-05-30

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

人種差別と政治 [何か変]

無題.png
全米オープンで優勝した大坂なおみ選手の、人種差別に抗議する言動に対し、「スポーツに政治を持ち込むな」という人がいます。でも人種差別は政治の問題ではありません。 国家が、スポーツ団体が、この大会には白人にしか出場資格は与えないなどといいだしたら政治問題と捉えられて当然でしょう。しかしまだ現在は大坂選手もセリーナ・ウイリアムス選手も全米オープンに出場できています。人種差別は個人、ひとりひとりの意識の問題。だからスポーツ選手であろうと、ハリウッドスターであろうと、おかしいと思えば毅然と抗議し、堂々と自らの意見を述べることが許されるべきでしょう。著名な人が声を発することで、今まで気付いていなかった人や、あまり関心がなかった人もそれについて考え、世の中が少しずつでも変化していくかもしれないのですから。ただ心配なことがあります。いまだに人種差別は当然だと思っている人が間違いなくいるということ。だから大坂選手には気をつけてもらいたい。これまで以上に身辺のガードを固めてほしいものです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

拝啓国会議員様 [何か変]

20131011-00000003-wordleaf-0.jpg
下記2件、法律案としてご検討いただけませんか。
○国会議員が何らかの事由によって任期中に離党した場合、その時点で議員資格を失う
○無所属で立候補した議員が当選後、特定の党に帰属してはならない
有権者は候補者個人で選んでいるとは限りません。個人は好まないがその選挙区で支持政党の立候補者がひとりしかいない場合、当然その候補者に投票します。その党の施策に沿って国会活動をしてくれるものと思って。ところがその投票された側が選ばれた側が、突如改党するなんて本来ありえないこと。でも今現在具体例があります。何らかの理由で党を除名となった場合も同じく議員資格を失うべきが当然かと。比例で当選した議員が任期中党を変えるなど論外です。
党に属する議員が何らかの嫌疑で逮捕起訴された場合、またそうなりそうになった場合、本人は「党に迷惑がかかるから」と離党することが常のようです。でも離党=失職なら、そう簡単に離党しないはず。党としても公認した議員に関しては最後まで責任を持つことが支持してくれた有権者に対する義務だと思います。部長が使い込みをしたら任命した社長にも当然責任があり、経緯を説明し株主や社員に謝罪するでしょう。場合によっては社長の座も退くことになるかもしれません。党籍を離れているのでコメントできる立場にないなどという無責任な発言はできなくなるわけです。
無所属で国会に挑むチャレンジ精神に期待して1票を投じたのに、議事堂に入ったとたんどこかの党に帰属する。これもまた有権者を馬鹿にした話です。公認はA氏だが、万が一、A氏が落選してB氏が当選したらB氏を党に迎え入れようなどという関係方面を配慮しての姑息な作戦も通用しなくなります。最初からAB両氏を公認にして選挙戦を戦うべきなのです。
国民、有権者が「何か変?」と思っていることを法律にして明快にするだけのこと。ですから審議にそれほど時間を費やすこともないのではと思いますが。一度でも議員になって永田町の常識に触れてしまった方々には、自分の首を絞めることにもなりかねない法律なのでスルーですかね、やっぱり。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

補導員とは [何か変]

DXzSe74VwAAqTeU.jpg
補導員に捕まったことがありますか?正確には少年補導員というらしいですが。今の若い人の中には補導員の存在すら知らない人もいるのではないでしょうか。幸い私の子供たちから「今日補導員に捕まった」「補導員に質問された」などという話をきいたことはありませんでした。でも『地域の少年は、地域で育てる』をモットーに、今でも神奈川県内には千数百人の補導員がいるとのこと。きっと、今と昔では、補導員の活動する時間そのものが異なるのでしょう。
私は2度補導されたことがあります。最初は中学生の時、学校帰りに映画館から出てきたところを御用となりました。映画を見ていたわけではありません。映画のポスターをもらいにいっただけなのに絞られました。2度目は高校生のときです。夕方パチンコ屋で捕まりました。これは弁明のしようがありません。友人と二人でパチンコ屋に入り、別々に捕まったのですが、二人がお互い異なる名前を名乗ったため結構厄介なことになった記憶があります。
私が補導員と遭遇したのは、どちらも午後ですが夜ではありませんでした。今の補導員は、日中は息を潜め、夜な夜な繁華街で活動しているのでしょうか。昔、夕食後の時間帯に外出しているのは誰が見ても不良と思う子供でした。でも今は9時を過ぎても普通の子供が駅前にいたり、バスに乗っていたりします。もちろん小学生だっています。彼らが何をしているのかといえば、原因はお勉強です。塾帰りなのです。塾に行っていれば親は夜の外出も気にならないのでしょう。
日本を今も昔同様治安が良い国と思っている大人の存在が、子供たちを犯罪にまきこむ要因になっていると私は思います。先日おきた誘拐事件では、小4の女児が親の使わなくなったスマホを家のWi-Fiに接続し、オンラインゲームを楽しみ、ゲーム内の通信機能を利用したことで犯人と接触することになったそうです。一晩車中に子供を置いたまま自分は飲み歩き熱中症で死なせてしまう親や、子供だけ留守番させ自分は給付金で旅行に行き餓死させてしまう親など、令和の世の中、子供より親の補導員が必要かもしれません。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。