SSブログ

空いた口が塞がらない [怒]

406513.jpg
忘年会新年会の出席は政治家の仕事みたいなものですから。
報道番組で平井デジタル改革相が発せられたお言葉です。ご本人はコロナ禍の今は一切出席されないとのことですが、忘年会新年会が政治家の仕事といいきってしまうアナログな方が本当に改革なんてできるのと思ったのは私だけ?やはり次の選挙では永田町の常識が染みついた現職議員はすべて去ってもらわないとこの国は破滅です。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

治外法権永田町 [怒]

img_3773380973ceabcfae3c28a32965ec11679956.jpg
新型コロナウイルスの影響で仕事を失った方たちに対して各自治体が食糧支援をしています。国としてそういう食べることにも困っている方々を積極的に手助けしようというお考えはないのでしょうか。10万円配ったのだからそれでいいだろうということ?国はGoTo何チャラとやらをされて国民を援護しているような気になっているのでしょうが、GoTo何チャラを利用するにも原資が必要です。職を失い日々の生活に困窮している方たちには無縁のキャンペーンだと思います。高級ホテルや高級旅館に普段より廉価で泊まれる、コロナでも何ら影響なくほとんど従来通りのお給料がいただける一流企業、公務員の皆様のためだけの施策にすぎないような気がしますが。そのへんのところを理解しているのでしょうか。ご自身の周囲にいる方だけをみて策を講じているのでは。王さん、杉さん、みのさん等とお話しする時間があるなら、医療現場や介護現場に足を運ぶほうが、現実を知ることになるとおもいますが。部下の犯したミスは自分には関係ない、自分は不起訴だから議員を辞めない。一般企業の社員が大きな罪を犯したら、その会社の社長は責任をとって辞任するのが常です。永田町の常識は一般社会とは大きく異なるのですねやっぱり。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

サンタ三様 [小説]

Hamleys.jpg
「あー、つまんないな今日がなんでクリスマスイブなんだろ、早寝しなくちゃ」
「なんで、今夜はよっちゃんがみたいって言ってた令和の初めにヒットした『鬼滅の刃』とかっていう映画をやるらしいよ」
「知ってる、でもねイブはサンタクロースがプレゼントを届けにくるから早寝してないと義偉だけパスされちゃうぞって父さんがいうから。父さんまだぼくがサンタクロースの存在信じてると思ってるんだ」
「嘘でしょ! ロマンチストだね、よっちゃんの父さん」
「そんなんじゃない現実を知らないだけ。しんちゃんとこは今夜大忙しなんでしょ」
「うん、パパ張り切ってるよ、なんてたってクリスマスイブだから」
「お客さんの家の子供たち大勢呼んでパーティしてプレゼント贈るんだよね」
「うん、年に一度堂々と洋服を着れる日だからパパうれしいみたい。洋服っていったってサンタの衣装だけどね」
「しんちゃんのお父さん長髪でひげも生えてるから絶対サンタの格好の方が普段の衣装より似合うと思うよ」
「パパのサンタを檀家さんの子供たちも楽しみにしてるみたいだし、うちの寺では最大のイベントだから、パパ10月頃からうきうきしてるもん。将来は晋三がサンタをやるんだぞってプレッシャーかけられてるけどね」
「ドナルド君の家は本場だからいっぱいいっぱいプレゼントもらえるんでしょ」
「よっちゃんやしんちゃんがうらやましいよ。僕は生まれてからいままで一度もクリスマスプレゼントなんかもらったことない」
「なんで?」
「宗教的なこと?」
「違うよ、親父はいまだにサンタがいると思ってるから」
「?」
「?」
「親がサンタクロースだってことに気付かず、教えられずに大人になっちゃったみたい。だから毎年クリスマス明けには怒られるんだ。ドナルドが悪い子だからサンタがプレゼントを届けてくれないんだ、お前はトランプ家の恥だ、もっといい子になりなさいってね。家に帰りたくない、憂鬱だな」

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本国消滅 [怒]

「クリスマス前に多くの人と接触することで、祖父母と過ごす“最後“のクリスマスになってはならない」 ドイツのメルケル首相が議会で国民に強く訴えたとか。
m_huffingtonpost-5fd2ca07c5b68256b113c436.jpg
日本の首相にもこのぐらい強い、心に響くメッセージを国民に発信してもらいたいものです。まあご本人が、会食は4人まで、忘年会は控えてと言われているさなかに、お仲間や著名人と数人で忘年会をされているのでは、発したところで何の説得力もありませんが。こんなふざけた人が日本のリーダーとは。それでも政権が崩れることはない。野党に力がないから? 国民がおとなしすぎるからなのでしょうね、やっぱり。
「師走に多くの人と接触するような人がリーダーの下で、日本国としての“最期”のお正月になってはならない」私はそう思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

記憶にございます [ほっこり]

e59892ae38a86c06ff3c2e98b60fb4e5c4c0f6ce_l.jpg
今日はあんみつを持ってきたよというと、父の目が少し輝いたようにみえた。袋から取り出して手渡すとすぐさま準備にとりかかる父。コンビニなどで売られているプラスチック容器入りのあんみつというのは食べるまでに少しばかり手間がかかるものである。プラスチック製の上ブタを取り外した後、中ブタを引出し、その中に収まった種種のトッピング材料、まめ、求肥、そしてあんこを寒天の入った基本容器に落とすのだ。手先をあまり使わなくなった父にはこれも立派なリハビリになる。父は用意されたスプーンに気づかず、中ブタを振って無理やりあんこなどを振り落とそうとする。ここであんこや求肥などを床に撒き散らしてしまってはせっかくの手土産が台無しだ。数少ないまめのひとつが床に転がったが被害は少ない。スプーンを使うよう促しゆっくりと寒天にのせていく。中ブタの中身が寒天と合体すると、父はあんこがまだ少しまわりに残っている中ブタの中を短い舌を巧みに操ってなめだしたのである。私と妻は唖然として顔を見合わせた。最期に別のボトルに収められた黒蜜をかけるとあんみつの完成である。
父は久方ぶりに手のこんだ準備作業を終え、最後に容器の中をスプーンでぐるぐると混ぜ合わせた後、ようやくあんみつを口に運ぶことができた。「おいしい」。その表情から察するに本当に美味しいのだろう。父はこの一年あまり家を離れて施設で生活してきたが、果物とかケーキ、おまんじゅうのたぐいは、おやつや食後のデザートで食したことはあるだろうが、あんみつが提供されたことはなかったに違いない。あんみつを手土産に選んだことは正解だったと確信した。「紀の善、神楽坂の紀の善のあんみつだよ」というと、父の動作が一瞬とまり、「えっ、紀の善のあんみつをここで食べられるとは思わなかった」ともらす。その店を知っているのかと尋ねれば、よく通っていたという。けちらずに高価な紀の善のあんみつをレジに運んだ自分を誉めてあげたい心境だ。「店の人は覚えているかなあ」とスプーンを口に運びながらつぶやく父。麹町の事務所から目黒までタクシーをとばして大福を買いに行っていた父である。麹町からなら徒歩でもいける神楽坂ならそれは何度も通ったことだろう。そういえば、父の定期はJR飯田橋を起点にしていたのを思い出した。麹町なら、地下鉄で永田町・赤坂見附経由で東京駅にでて横須賀線に乗るルートが常識的であろう。しかしあえて地下鉄で逆方向に進み飯田橋で下車、総武・中央線に乗って東京駅に向かうルートを選択したのは、神楽坂界隈の甘いもの屋へ立ち寄ることを前提にしていたのかもしれない。さらに、父がはじめて定職についたのも、飯田橋に事務所を構える出版社であった。もしかすると父は神楽坂の甘味処では半世紀以上にわたる常連客として知られていたのかもしれない。
それこそ蜜の最後の一滴がなくなるまできれいにあんみつを食べた父は、「ご馳走さま。本当に美味しかった」といってスプーンを置いた。今日が何日で何曜日か、ちょっと脳の回路に障害が起きた日には、子供の名前まで忘れる父だが、かつて通った甘味処のことは忘れずに覚えている。私より甘いものの方が重要だったのかと思うと情けない話ではあるが、「最近のことから忘れていくのが特徴です」と、医師が認知症老人の特徴を述べたときの言葉からすればしかたないことなのかもしれない。私より甘いものとの付き合いの方が父にとっては当然長いのだから。「タクシーで買いに行っていたという目黒の大福屋はなんっていったっけ」「○○○」間髪いれずに答える父。近いうちに目黒まで出向いて仕入れてこなければならないかもしない。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新庄監督誕生! [楽]

thumb-12290-886044-sports.jpg
48歳で現役復帰を目指しトライアウトに参加した元プロ野球選手新庄を各メディアこぞって話題にしています。野球ファンやOB、2軍3軍で日々練習に取り組んでも1軍からお声がかからない中堅どころの選手の中には、新庄の行動を「そんなに甘くはないよ」と苦々しく思っている人もいることでしょう。しかし新庄が登場するだけでその場がパッと華やなになり明るくなることは事実です。輝かしい記録は残していなくても、やはり彼は天性の持って生まれたスター性を備えているのだと私は思います。
新型ウイルスの影響で開幕も遅れ、当初は無観客でスタートした今年のプロ野球。それでも各チーム、大リーグの倍にあたる120試合を戦い、日本シリーズも開催することができました。結果はソフトバンクの4連勝、圧勝です。巨人は完膚なきまで撃破されたといってもいい惨敗です。巨人は昨年もソフトバンクと日本一を争い闘いましたが4連敗で敗退。つまり昨年から同一チームに8連敗しているのです。それなのに監督の解任交代更迭等の話題がまったくでてこないことが不思議でなりません。セリーグでは優勝しているから?でも2年続けて日本シリーズでひとつも勝つことができないのです。その指導者に対する批判の声が全く聞こえてこないのはなぜでしょう。自ら進退伺ぐらい提出してもいい状況だと思いますが、そんな報道もありません。全ての責任はリーダーにあると発言はしても、失敗したからといって退く必要はない、政界の悪しき常識が野球界にも波及したのでしょうか。
新庄はトライアウトの結果オファーがなければ野球を終えると発言しています。でも選手でなくとも球場に還ってきてほしいと願うファンは少なくないのでは。どうでしょう指導者・監督として復帰というのは。新庄がベンチにいるだけで、コーチスボックスに立つだけで、審判に抗議する姿を見せるだけで球場の雰囲気が一変すると思いますが。 永遠に不滅な巨人軍にその度量があることを期待します。“巨人新庄監督誕生へ”

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京五輪音頭 [何か変]

images.jpg
オリンピック・パラリンピック延期に伴う追加費用の試算がまとまったようです。開催実現に国全体が否定的な雰囲気を感じて、先日体操の内村選手が「どうやったらできるかを考えて欲しい」と発言されていました。その通りです。でもその一方、“開催中止止む無し”と決断すべき時期・条件も明らかにしておくべきではないでしょうか。マスコミはなぜそのことに触れないのでしょう、すでに決まっていて組織委員会も承知しているが公表しないだけ?突如新型ウイルスが死滅するかもしれないから開会式の前日まではとにかく開催する方向で行くということではないとでしょう。何月何日の時点で世界の感染状況がこういう状況・数値であったら、オリンピックではなく大きな国体として競技場などをキャンセルすることなく開催するとか、もしくは完全に競技は中止にするとか。発表が遅くなればなるほど費用も加算されていくと思うのですが。
昔は社会主義国家だけに限られていたことのように思いますが、日本も現在は専用施設を国費で設け候補選手を一堂に集め練習させています。メダル獲得選手養成所、いわばプロ養成所です。結果本来一社会人であるべき選手がスター扱いされ、マスコミに狙われ日常の行動を暴露され、世間に叩かれ、選手生命をも絶たれてしまう。サッカーや野球、バスケなどは他国もプロ選手が多数参加しているように、オリンピックがもはやアマチュアスポーツの祭典とはいえないことは明らかです。
商業化し莫大な費用を必要とするようになったオリンピック、東京オリンピックを契機にJOCが音頭をとってアマチュアリズムを基本とする本来のオリンピックに戻す論議をしてもよいのではないかと思いますがいかがでしょう。例え中止になっても、オリンピックを真の姿に蘇らせるきっかけになったのは第32回東京オリンピックだったと世界中の人たちの記憶に永遠に残る大会になるように。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Go To うちゅう [宇宙]

1704_strangebrightufo_8_mybigimg.jpg
私はUFOに何度か遭遇したことがあります。中学生の時の話です。入院していた叔母を見舞いに行った際、外気に触れたいという叔母とともに病院の屋上に出ました。季節は春か秋だったでしょうか。暑くもなく、寒くもなく、吹く風が心地よかった夜だったことは覚えています。すると南東の空に円形に近い緑色をしたかなり大きなぼんやりした光が現れ、私たちの上空を通り北西の空に消えていったのです。叔母もその光の存在に気付き行方を追っていました。ほんの数秒の出来事です。上空には星がでていましたから雲の上を飛行機が通ったわけでも、どこかのサーチライトが雲に反射したわけでもありません。光る物体が視界から消えてから、興奮することもなく妙に穏やかな気持ちで「今のなんだろう」と叔母に問うと、「円盤かしら」と呟いたのです。受験生の時には、明け方、家の窓から遠くの山を眺めていると、オレンジ色の光る物体がゆらゆらとふたつ並んで空に浮かんでいるのを目撃したこともあります。最近では、夜中に物凄い爆音がしたのでヘリコプターでも不時着したのかと思い飛び起きると、カーテンの隙間から真っ白い、異様に明るい光が部屋に差し込んできました。窓を開けて外を見なければと思ったものの、見てはいけないという天の声からか体が動かず、音と光が消えるのを待つ間に再び寝いってしまったのですが。翌朝、奥さんに報告すると「寝ぼけていただけでしょ」と現実的な答えが返ってきました。先日も話題になった火球とやらかもしれませんが、私は地球外生物の乗り物だと確信しています。
無限に拡がる宇宙空間に、生物が存在する星が地球しかないと考えることには無理があります。水も空気も光もない場所に生物は存在しないなどと結論付けることは、地球の生物を基本に考えている人間の驕りでしょう。人には見えない生物だって存在するかもしれません。数十年前、NASAが火星にロケットを着陸させ、探査車に搭載されたカメラで火星の様子を伝えたことがありました。しばらくすると故障で映像が送られてこなくなりましたが、私はカメラにコーラの空き缶とか、地球にしか存在しえない物体が写しだされたか、蛸のような生物がカメラを覗いたので、故障を理由に放映をストップさせたのだと考えています。
20世紀末にイギリス国防省が科学的研究調査を行った結果、空飛ぶ円盤(UFO)が存在する証拠はないと結論付けた報告書を作成しました。しかし円盤などという形を変えた飛行機に乗らずとも、地球外生物たちは自由に地球を出入りしているのでしょう。何をしにきているのかは皆目見当がつきませんが。もしかして目的地は争いごとの好きな生物が棲む地球などでなく、そのまだずーっと先にある優れた生物が存在する星なのかもしれません。だとすると地球はトイレ休憩のためのドライブイン、あるいは道の駅?

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ある意味キュンです [怒]

無題.jpg
自民党伊吹文明議員が、皇族との結婚問題で話題となっている小室圭さんは国民へきちんと説明すべきと発言されたとか。人の結婚問題を口にする前に、お仲間に強く同じことをおっしゃるべきかと、コロナ禍にある国民にとって重要な他の諸問題に傾注すべきかと。うけ狙いでなく本気でおっしゃっているのなら滑稽です。次の選挙では大多数の現職議員、特に老獪な先生方全員、お引き取り願わないとこの国は本当に滅びる気がします。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

不思議の国ジパング [怒]

K10012736071_2011281918_2011281929_01_06.jpg
政治資金収支報告書をオンラインで提出するシステムを利用した国会議員関係の政治団体は、この2年間で全体の僅か1%だけだったとか。2010年に導入した際には、5年目に60%の利用率を目指していたというのに。菅ちゃん一派はデジタル化推進を掲げているようですが、まずお仲間たちのお考えを改めさせることが先決ではないでしょうか。呆れたのは新政権発足後やたらとメディアに登場するデジタル改革担当平井大臣ですが、彼の事務所自体オンライン申請を利用していなかったそうです。理由を問われるとオンライン申請は手間がかかるからだとのこと。じゃあ何でそんなものに何十億もこれまで税金を突っ込んできたのでしょう。システム構築を依頼した業者と癒着していた先生が喜んだだけ?空いた口がふさがりません。もしかすると政治資金収支報告書をオンラインで提出することによって、後々調整がきかないとか、先生方にとってまずいことがあるのかもしれませんが。マイナンバーカードを普及させるとか、脱ハンコだとか訴える前に、それが本当にフルに利用されるのか、その場合のメリットは、国民にしっかり説明していただきたいものです。派手なアドバルーンをあげるだけあげて、後はお構いなしでは困ります。
就任時、2020年までに世界最高水準のIT国家にすると宣言された安倍前総理。しかしどうでしょうコロナ禍にあってオンライン授業をしようにもパソコンすら持つ環境にない児童生徒が多数いたこと、給付金すらスムースに国民の手に渡らなかったことでもわかったように、日本はIT後進国であることが露呈されてしまいました。先生方には次の選挙だけを見据えた “ええ格好しい”ではない、実現できる政策を着実に取り組んでいっていただきたいものです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。